今日はカナダはピンクシャツデー、いじめ反対運動の日。
2007年から始まったこの運動。
”2007年にカナダの中学生がピンクのシャツを着て学校に登校し、それが原因でいじめにあった。それを知った同じ学校の高校生2人が、そのいじめられた子をサポートして「いじめ反対」を示すために、その日のうちに50枚のピンクシャツを購入し、友人、知人に呼びかけて翌日ピンクのシャツを着てもらおうという計画をたてた。
その翌日はなんと計画以上の人達がピンクの服で登校。
校内中がピンク色に染まり、いじめがなくなった。”
そんなストーリーが背後にある。
ヨガというのは、今でこそポーズをすることにフォーカスされているけれど、むかーし昔の始まりはそうではない。
紀元前2ー5世紀の間に書かれた”ヨガ・スートラ”というものがあって、ま、
意味のある目的のある人生を送るガイダンス8つ
なんて考えてもいいかな。
1つ目に”ヤマ”と呼ばれる「日常で行ってはいけない5つの心得」的なことが書いてある。
5つあるんだけどその中の1つめが
”アヒムサ” :暴力を振るわない
これは、行動でも、言葉でも思考でも。
暴力を振るわないっていうと、他人に対してのことを考えるけど、もちろんそれは大切だけど、自分への暴力も忘れちゃいけない。
「わたしってダメだな。。。」
「何をしてもうまくいかないな。。。」
そんな風に自分に言うのは、自分に対しての言葉の暴力でもある。
そしてもし、そんなことを他の人から言われて、それを受け入れてしまっていたら、それも自分自身に対してのいじめ。
もし、何か失敗したことがあったとしても、そこから学んでいけばいいだけのこと。
Don’t be too hard on yourself.
You are enough!
まずは自分に優しく。
そしたら絶対人に優しくなれる。
今日も素敵な1日になりますように。
https://www.instagram.com/p/BfUVZ7Hl9NL/
このS’well の水ボトルはかなりお気に入り。
そして最近、またピンクが好き。女子ね。うふふ。((^┰^))ゞ テヘヘ
ヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰
愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。医師、マッサージセラピストとしての経験を通し、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは800人近くが参加する。著書「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を通し、心と体に意識をむける習慣作りを多くの人に伝えている。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
【体験談】親の認知症と介護〜Happy脳で支えるメンタルヘルス
アドラー心理学で幸運体質に!毎日をHappyにする3つのコツ
クレアチンの効果とスローエイジング〜美しく健康に年齢を重ねる〜
「オートファジー」効果で、秋はもっとキレイに健康に!
幸運体質になるための方法!ポジティブ心理学でわかりやすく解説
”繊細”という才能を最大限に発揮する〜HSPさんによい3つの行動
瞑想とチネイザンの相乗効果!心と体をリセットするセルフケア
孤独感を解消して、心から幸せな恋愛をする方法