今日は「あし」のセフルマッサージ。
私はこちらの道具を使って朝、1日の終わり、ヨガをする前にやったりします。
私達の足は、体重を支えてくれていたり、走ったり、歩いたり、立ったり… 1日中休むことなく働いてくれているのに、なんとなく忘れられがちですよね。
足は、建物や家でいえば、土台となる基盤だったり、花や植物でいうと根っこの部分。
そこがしっかりしていないと、強い家や建物は建たないし、花も綺麗に咲かないし、木は大きく空にのびない。
私達もそれと一緒で、地に足がしっかりついていないと、フワフワしたり、落ち着きがなくなったり。また、体のアライメントも崩れてきます。
5分だけ時間をとって、自分でマッサージをして、足に意識を向けてあげるだけで、いいこといっぱいあるよ、きっと♪
ヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰
愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。医師、マッサージセラピストとしての経験を通し、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは800人近くが参加する。著書「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を通し、心と体に意識をむける習慣作りを多くの人に伝えている。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
自分の温活スタイルを見つけるために、試してほしい“5つ”の事!
【シンママ♪の幸せレッスン01】幸せ迷子な私が世界で見つけたもの
女性向け!コンビニでも手に入る筋肉にいい食べ物ランキング
夢を叶える!タスク管理〜あなたの新年の目標を達成するために
Be yourself〜あなたらしく2025年を始めよう!
「楽しい」と「楽しむ」は違うから!今年の私の年末年始の過ごし方
貧血さんにはブラックストラップモラセス!【砂糖の種類とえらび方】
ポジティブ心理学で学ぶ〜自由な人生を手に入れるためのマネー管理Tips