「ストレスが体に悪い」はウソ?!ストレスと友達になる方法
なんか体の調子がすぐれなくて病院に行ったとする。 検査で特に悪いところは見あたらなかった。 「ストレス性のものですね。仕事を減らして、よく睡眠をとれば治るでしょう。」
なんか体の調子がすぐれなくて病院に行ったとする。 検査で特に悪いところは見あたらなかった。 「ストレス性のものですね。仕事を減らして、よく睡眠をとれば治るでしょう。」
ついにーーー!Wellness To Goのビデオブログをやり始めました!
ダイエットにはシナモンウォーター!万能すぎるシナモンの効果、効能、そして活用方法をご紹介します。ダイエットのみならず、あらゆる効果が期待できるので必見です。 バンクーバーではコーヒーショップでミルクの隣にほぼおいてあるのはこちら。 シナモン!
ぶっちゃけよう。 私たち、誰にも”ダークサイド, Dark
今日、ダンナさんと話していた時。 何の話をしていたのかは忘れたけれど、なぜかヴァージングループの創設者、ビリオネアのリチャード・ブランソンの話になった時に、ダンナが得意げに、 「ま、僕もリチャード・ブランソンと6人を介したら知り合いだからね。
私が時々読む、MindBodyGreenというサイトがある。ヨガインストラクターや、アスリート、医者、栄養士から主婦まで、様々な人が、ナチュラルな手作りコスメだったり、食事のことだったり、人間関係のことだったり、自分自身の経験に基づいてウェルネスに関する記事を投稿している。ポジティブな記事がいっぱいのサイトなのだ! ちょうど1年前にこのWellness To
ハワイはやっぱり最高だなぁ…あったかい空気に太陽に、あんな所にいたら毎日走りたくなっちゃうよなぁ、ダイアモンドヘッドなんて毎日かけあがっちゃうよね…なんて余韻にひたっていたら、なりました。 膀胱炎からの腎炎みたいな、なんかそんな感じ。 ま、尿路感染症ですね。
サーフィンをする人が、サーフィンで生き方を学べると言っていた。 自分の思う場所へ、辛抱強く一生懸命パドルする。 自分は正しい場所にいると信じて、リラックスして波を待つ。
親愛なる芽キャベツさま。 カナダに来てから、サンクスギビングやクリスマスの度にでてくるあなたに始めは特別な想いをいだいていませんでした。でもいつの日からか、キャベツの赤ちゃんみたいに小さくて可愛いあなたの容姿と、そんな小さいのにあなたはビタミンやフィトケミカルをいっぱい含んでいるパワーハウスだと知りました。そしてあなたの甘さとちょっとした苦みをかけ合わせたテイストにいつのまにか私は恋をしてしまったのです… なんてくらい芽キャベツが大好きな私。
前回の記事で紹介していただいた、「ここから in Vancouver」第3回目の集いが一昨夜行われました。今回のテーマは「新年あけまして★いい一年をいい声から始めよう」。
新年になると「New year resolution」いわゆる、「今年はこうするぞ!」という新年の決意をする人が多いです。「今年はジムの会員になってジムに行くぞ!」と特定の事柄の達成を目標にするよりも、1日1日をより幸せにしていける方法を身につけて、1年を最高の年にするのは思うほど難しくはないようです。ハフィントンポストのこちらの記事、によると、
外食が続いて少し胃がもたれている…なんていう時、以前ご紹介したキヌアを使ったちょっとヘルシーなレシピを紹介します。 料理は嫌いではないのですが、かなりレパートリーが少ないので、ポットラックパーティーになると頭をひねってレシピを考えるのですが、このキヌアサラダはヘルシーだし、見た目も綺麗だし、ポットラックや、ホームパーティーの時にも好評です。 ライムとクミン、パクチーで風味たっぷり消化を助けるキヌアサラダ
バンクーバーも寒くなってきました。 風邪やインフルエンザが流行り、乾燥が気になるこの時期、ヘルスフードストアーに並ぶのがこちら。 オレガノオイル!Oil
「人生に幸せを感じている人は、人生の目的、意味を持って生きている」 とAdam Leipzig
栄養価が高く、健康食品として大人気のQuinoa, キヌア 3000-4000年前にインカ皇帝では、戦士達にスタミナを与えると信じられていた栄養たっぷりのこの穀物を「The gold
仕事でも趣味でもスポーツでも、自分のゴールを達成していて、いわゆる”成功”している人、私から見てその人達は、常に情熱的でワクワクすることをしていて、モチベーションが高く、強い意志を持っているというイメージがある。 その人達の本を読んでいてもそうだし、実際に話してみてもそうだ。 *成功の定義は人それぞれだけど、成功の第一歩は「成功とはなにかを具体的に定義すること」だそうなので、自分の成功の定義を書き出してみてね。