今回は、Wellness To Goアプリ内の簡単ヘルシーレシピ、タコの虹色カルパッチョのレシピをシェアします。
タコは、体脂肪を減らし、筋肉を増やすのにぴったりな食材です。病気や老化から体を守ってくれる抗酸化ビタミン、ビタミンEも含まれています。ビタミンEは脂溶性栄養素なので、脂質と一緒にとるのがおすすめ!
食卓を華やかにしてくれるタコの虹色カルパッチョ、作ってみてね!
【ホリスティック栄養士レシピ】タコの虹色カルパッチョ
レシピ 材料
(分量2〜3人分)
● ゆでだこ
● パプリカ 1/2カップ (2色あるとカラフルで食欲も増すよ)
● たまねぎ 1/4カップ
●オリーブオイル 1/8カップ
●岩塩 小さじ1/8
●レモン汁 適量
●パセリ 適量
作り方
①たこを食べやすい暑さにスライスし、たまねぎとパプリカをみじん切りにする
②パプリカ、たまねぎ、オリーブオイル、岩塩を合わせる
③お皿にスライスしたたこを並べ、2をのせ、レモンをかけて、パセリを飾る
ホリスティック栄養士のレシピがもっと見たい方へ
Wellness To Goアプリには、簡単でヘルシーなレシピが盛りだくさん!
化学調味料や白砂糖不使用のレシピ、血糖値安定、腸内環境を整える、グルテンフリー、ヴィーガンなど、さまざまなカテゴリーのレシピ動画を見ていただけます。レシピ、ホリスティック栄養学動画に対するコメントには、ホリスティック栄養士のErikoが回答します^^
アプリを7日間無料で試してみたい方は、こちらのリンクから参加していただけます。
Wellness To Goアプリを購読して、ヘルシーを習慣にしませんか?
カナダで大学卒業後、健康志向の高い都市バンクーバーに移住したことで栄養や体の仕組みに興味を持ち、栄養学とピラティスを学びました。その後、栄養学校で身につけた知識を使い体質改善に成功し、幼少期から付き合ってきた数々の不調を改善することに成功しました。現在は、ホリスティック栄養士として、企業向けに栄養関係のコンテンツ作成、ナチュラル食品•製品の開発やマーケティングのアドバイスなどをしています。地球にも人にも優しいナチュラル製品が大好きで、美容家の間で噂のエイジングケアオイル、抗酸化作用がたっぷりの「カカイオイル」を販売しています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
自分の温活スタイルを見つけるために、試してほしい“5つ”の事!
【シンママ♪の幸せレッスン01】幸せ迷子な私が世界で見つけたもの
女性向け!コンビニでも手に入る筋肉にいい食べ物ランキング
夢を叶える!タスク管理〜あなたの新年の目標を達成するために
Be yourself〜あなたらしく2025年を始めよう!
「楽しい」と「楽しむ」は違うから!今年の私の年末年始の過ごし方
貧血さんにはブラックストラップモラセス!【砂糖の種類とえらび方】
ポジティブ心理学で学ぶ〜自由な人生を手に入れるためのマネー管理Tips