Lifestyle 人間関係は『愛』と『恐れ』で成り立っているらしい… で『愛』ってなによ? 愛を語る本はいっぱいあるけど、愛に定義はない。人それぞれ違う。愛はロマンチックなディナーでも、夜景でも、海岸を一緒に歩いて夕日をみることでも、サルサを一緒に踊ることでもなくて(あ、最近サルサ始めてみましたわよ、私…( ̄▽+ ̄*))、私達の生活でそこら中に溢れているものだと思う。私達は『これが愛なんだーー!』なんてあえて考えることなく、相方、子供、親、友人、世界中の人達にそういう行為を行っているんだと思う。 よい人間関係を築くことからよい会社を作りあげていくことや、世界平和に至るまで、結局は『愛』で、いのちのいきつくところは『愛』だという。私個人的には、恵まれない国や人や、病気の人や、友人への「無償の愛」は理解できる。ソトヅラがいいんだけなんだろうね…。でも旦那や、子供、家族などの身内に対しては、 『愛』って実際なんなのよ?! ( ̄△ ̄) ってたまに思ったりする。思いやる気持ちなのか、愛おしいと思う気持ちなのか、何かをしてあげることなのか… 旦那や子供に対するイライラは愛がたりないせいなのか。 私達が『愛』と思っていることは本当に『愛』なのか?? 昔読んだこの本を最近読み返してみた。『The Mastery of Love』。その中で、なんとなく腑に落ちた部分があったので、私の勝手な解釈と、勝手な言葉を交えながらシェアします。 ******************************************************************* 人間関係… 自分と相方、自分と父親、母親、祖父、祖母、自分と子供、自分と友人、自分と世界中の人達、自分と自分… すべての関係は2つの感情から成り立っているらしい。それは『Love 愛』と『Fear 恐れ』だ。怒りや、悲しみ、嫉妬なども『恐れ』が形をかえたものでる。人によってはその関係は、95%の恐れと5%の愛だったり、60%の恐れと40%の愛だったりとそれぞれ違う。 ふーん…. イマイチぴんとこないけども…? 『愛』と『恐れ』のそれぞれの特徴をみてみよう Love is no obligations. Fear is full of obligations. 愛に”義務”はない。恐れは”義務”だらけ。 『恐れ』では、人はしなければいけないからする。そして他人にもそれを求める。しなきゃいけないと言われると、人は抵抗する。抵抗があればあるほど苦しむ。一方で『愛』は自分がしたいからする。したいことだから楽しんでする。 Love has no
Body, Lifestyle ニキビにも効く!おすすめ“ひまし油&オリーブオイル”100%天然オイル洗顔 数ヶ月前にやり始めたオリーブオイルとひまし油で作る100%ナチュラルオイル洗顔… いいんです!!特に今、季節の変わり目でなんだか肌があれる、ニキビができる、くすんでいる、はりがない… なんて人試してみる価値ありです!思春期のニキビなんかにもいいみたい。 これをやりだして、(たまに今までのケミカルばっちりの洗顔ももちろん使いますが…)なんだか今まで甘やかしていた肌が本来あるべき元気をとりもどした!みたいな感じがしたりして..(^∇^)v 今までの私を知っている人、どこまで自然派なヒッピーになってしまったんだこの人は… って思わずに、Hear me out!(とりあえず最後まで聞いてみてよ〜!って意味) 少し前に私が時間があれば見ている『MindBodyGreen』というサイトを見ていた時。人気のある記事を見つけました。 『MindBodyGreen – Why you should wash your face with oil』 今では1万人以上の人がfacebookで”いいね”をしているこの記事。 『ふーん、オイルね…』って特に興味もなく、でも人気があるだけに気になって記事とコメントも読んでいたら、みんなの反応がいいいい!その後、調べてみたらそのサイトだけではなくて、他のサイトでもおススメとして載っているではありませんか! Simple Mom -Clean your face naturally with oil The
Lifestyle セックスドライブの話 朝食を食べながら”ブレックファストテレビジョン”というバンクーバー発のニュース番組を見るのが日課なのですが、今日のひとコーナーで『女性の性欲の低下』についてセラピストを招いて軽く話をしていました… 性欲は “Libido(リビドー)”とか “Sex drive”といいます。 おいおい、朝の8時半ですが…?( ̄Д ̄;; 主婦の時間帯、10時とかなら分かるけれどもさぁ。 夜ダンナに『朝8時半にその話早すぎん?!』と報告したら、 『早いもないでしょ。そんな話いつでもいいでしょ。日本と違うんだよ。Japan hides all darkness behind the door….外観はクリーンだけど、ダークネス(暗闇の部分)は隠してる国とはね。はっはっはっ(笑)』 と冗談めかして言われた。。でも、フーゾクとか政治とか放射能のこととか… あたってる気もしないでもない… Σ(゚口゚; 新谷弘実先生の『病気にならない生き方』に “生理がなくなってからが、本当のハッピーセックス” ”やっと生理から解放され、子供ができるかもしれないという精神的ハンディからも解放され、純粋に精神的、肉体的にセックスを楽しむことができるようになったととらえてみてはいかがでしょう” と書かれているように、(この文を一番覚えてるって、どうなんだろう…)男女がいくつになってもセックスライフを楽しむのは健康的だし、大切だと私は思う。でももちろん、セックスがなくてもきっと生きていけるだろうし、重視しないカップルだっているし、お互いに強いのコネクションがあったり、仲良く連れ添っている人はいっぱいいるだろう。それは自分の選択。 でも問題になるのは、一方はしたいのに、もう片方はしたくない場合。これはどちらかに不満がつのる。話しあったりすればまだいい。しなければ、どんどん関係は疎になり、浮気にもつながる。これは日本だけの話ではなく、どこの国でもそうだと思う。 疲労、ストレス 更年期 薬(抗うつ薬、降圧剤など) オーガズムを感じれない、痛いなどの問題(特に女性) 上記が男女ともに性欲の減退の主な理由。 *有酸素運動ーマラソンにでたりしなくていい。20分の運動で十分らしい。運動をした後はテストステロンが増える。自分に自信がついたり、セクシーだと思ったりするからsex driveがあがる。運動のしすぎは逆に性欲を下げるらしい *ヨガーヨガも有酸素運動のひとつ。ストレス解消、ホルモンバランスを整える、自分を知る、オーガズムを感じやすくなる、いいことずくしじゃないの! *食事ーコンビニ弁当、砂糖のとりすぎなんかはよくない。ベジタリアンになった人は『Sexがだんぜんよくなったね!』という。ほんとか…. *よく寝るー運動して、ヨガしてリラックスしたら夜もぐっすり眠れるよー。
Lifestyle ブッククラブMonday〜ユダヤ人大富豪の教え〜道端ジェシカさんのブログで見つけた一冊 震災から2年。亡くなった方々へのご冥福を改めてお祈りします。 今日の本は、こちら。もうすでに読んでる人も多いと思う。 この本は4年前程に道端ジェシカさんのブログで教えてもらった。ジェシカさんは私の会ってみたい人リストのひとり。本もたくさん読んでいて、英語を独学で学んだり、マラソンやトライアスロンにでたりと、きっと頭もよく、自分の意見もしっかりもった強くてしなやかな女性な気がする。プラスあの美貌とスタイルの良さときたら、同じ人間とは思えないね、ホント。笑 幸運にも私は経済的に恵まれた家庭に産まれ、不自由なく暮らしてこれた。両親には本当に感謝している。働くようになってからも、医師という職業柄ある程度のお金が安定して入っていた。そしてそのままなんとなく働き続ければそれなりの安定した収入が入ってきていただろう。 だから、お恥ずかしい話なのだが、30歳くらいまで”お金”のことを考えたことがなく、自分と”お金”の関係なんぞ考えたこともなかった。その私に初めて”お金”のことを教えてくれて、『えー!私って実はお金に操られてるちゃうん?!』って気づかされた本。 成功者は同じようなことを言うので、他のビジネス、自己啓発本なんかと同じようなことが書かれているけど、読みやすいし、初めの一歩には最適な本だと勝手に思います。(^^)v *今日のAwesomeだったこと* ホットヨガを受けて汗びっしょりかいた ガールズ達とおいしいイタリアン、ワインを食べていっぱい笑った サマータイムが始まったから、夜7時でも明るかった!春もすぐそこ! Awesomeは若者が使うスラングで『素晴らしい、最高、すごい』という意味。もともとは『畏敬の念をうつ』のような尊敬を表す言葉だったようです。トリビアの泉ちっくに「へーへーへー。。。」 これはおもしろい!→ 英語 with Luke ~Awesomeの意味~ LINEが新しくなりました!こちらからお友達になってくれたら嬉しいです。 LINE限定インタビュー動画を定期的に配信しています。 Arisaヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰 愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。医師、マッサージセラピストとしての経験を通し、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは800人近くが参加する。著書「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を通し、心と体に意識をむける習慣作りを多くの人に伝えている。
Lifestyle カナダピンクシャツデー自分のこともいじめてない? 本日、2月の第4水曜日は『ピンクシャツデー』と言われる2007年から始まったいじめ反対運動(anti-bullying)の日。 何かしらピンクのモノを着て、いじめ反対運動をサポートする日。 「いじめ」は英語で「bullying」と言います。 2007年にカナダの中学生がピンクのシャツを着て学校に登校し、それが原因でいじめにあった。それを知った同じ学校の高校生2人(写真)が、そのいじめられた子をサポートして「いじめ反対」を示すために、その日のうちに50枚のピンクシャツを購入し、友人、知人に呼びかけて翌日ピンクのシャツを着てもらおうという計画をたてた。 その翌日はなんと計画以上の人達がピンクの服で登校。 校内中がピンク色に染まり、いじめがなくなった。 このいかにも「ちっちゃい街出身です!」みたいなこの高校生2人のおかげで、 以降カナダには「ピンクシャツデー」が定着。 みんなで「いじめ反対」を考える日となったそう。 自分への「いじめ」も忘れちゃいがちだけど、なくしていかなきゃ。 「私って全然ダメだな。。。」 それは自分へのいじめ。 自分に自信を持って、自分も他人も愛して敬って、すべての違いも受け入れる。 そんな人になって、そんなことを伝えていきたいなって心から思う。 今のあなたはそのままで十分です。:) LINEが新しくなりました!こちらからお友達になってくれたら嬉しいです。 LINE限定インタビュー動画を定期的に配信しています。 https://youtu.be/hmnpSK6ACr8 – YouTubeチャンネルで無料ヨガ動画、ウェルネスTipsを配信しています! 10-20分でおうちでできるヨガを習慣にしていきませんか? チャンネル登録ぜひよろしくお願いします。 Arisaヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰 愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。医師、マッサージセラピストとしての経験を通し、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは800人近くが参加する。著書「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を通し、心と体に意識をむける習慣作りを多くの人に伝えている。
Lifestyle ブッククラブ Monday! ~人生がときめく片づけの魔法~ 週始めの月曜日は、仕事後にでかける気にもなれずに家でまったりしてる人が多いのでは?ということで『ブッククラブ Monday!』と題しておススメの本やらのネタにしよう!考えたものの、日本はすでに火曜日であることに気づきました… 失敗。。ちーん。 バンクーバーでは以前あった『ブックオフ』さんもなくなり、日本の本がまったく手に入らなくなってしまいました。だから日本の本で読むものといえば、借りたものやバイブル本として日本から持ってきたもの。 そんな中で最近読んだこちらが今日のおススメ本! こちらお借りした本なのですが、ただの片付け法じゃない。片付けと人生の本。なんでも『片付けコンサルタント』という職業のこの筆者。リバウンド率ゼロ!一度習えば二度と散らからない!なんて謳い文句に書かれててなんとも魅力的じゃないですか。 私の部屋、昔から散らかってるんです。。。ホコリとかは嫌で掃除機や、水回りは綺麗にするんだけど、昔から物が多く、収納下手。出した物をすぐにあった場所へ片付けないもんだから、どんどん散らかる… 汗 そんな私でも簡単にできる!そして収納法なんてあんまり必要ないこの方法! 人生がときめく片づけの魔法とは? よく言われている『まずは捨てる』ことから始めるんだけど、この筆者のポイントは 『ときめかないモノは捨てる』 そうすると、ときめくモノ、自分の大好きな物だけに囲まれた生活になる!というわけ。すごく素敵じゃないですか?!しかもときめくモノだけを残していくことで『本当に必要な物や、自分が本当にしたいこと』が明確になっていくそう。 『子供の頃からの夢に気づき、会社をやめて起業しちゃいました』 『自分に何が必要で、何が必要じゃないかが明確になり、その結果ダンナと別れスッキリしました』 『会いたいと思っていた人から連絡がきた』 『3キロやせました』 などなどなど…. 彼女の片付け法の後にはお客さんからこんなコメントが多く寄せられるらしい。2つ目のコメント読んで『別れたんかい!』ってつっこみいれたくなったけど(笑)それでスッキリして幸せをつかんだのならそんなに素敵なことはない! 捨てれない原因ってつきつめていくと『過去に対する執着』と『未来に対する不安』の2つだけらしいです。それもなんとなく納得。私的には面白くて、なるほどなと思う本でした。 ちなみにこの筆者若そうでどんな子なのかとYou Tubeで検索したら、小倉ゆうこりんのようなおっとり天然系の少女でした。モノ捨てれなさそうな感じなのに… どんどん捨てちゃうのね、あなた… 時間のある夜にぜひ〜。そしてみんなのおススメの本も教えてください:-) アマゾンはこちら → 人生がときめく片づけの魔法 LINEが新しくなりました!こちらからお友達になってくれたら嬉しいです。 LINE限定インタビュー動画を定期的に配信しています。 Arisaヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰 愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。医師、マッサージセラピストとしての経験を通し、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To
Body, Lifestyle 副腎疲れてない?アドレナル・ファティーグ 週末はSpaは忙しくて、私はお疲れ気味… マッサージの仕事は好きなのだけど、立て続けにマッサージをしていたり、『プレッシャーは強ければ強いほうがいい!』ていう筋肉マンのような男のお客さんが(また多いんだよ…. 鍛えるの大好きだからこっちの人…汗)、忙しい1日の最後に来たりしてしまった時には…. ちーーーーん… となる。 マッサージをする時は、自分の体の余計な力はぬくことを気をつけている。 そのほうが自分も疲れないし、相手の体の状態もよくわかるし、深いプレッシャーが届く。とは言ってもやはり体力がいる仕事だし、自分が疲れている時に体の力をぬくという事はなかなか難しい… 昨日は仲良しの友人と軽くお茶をし、いっぱい笑って、夜はダーリンとおいしいご飯を食べ、ワインを飲んで、夜はぐっすり寝て、今日はエネルギー回復です! 単純な。。。(-。-;) さてさて、なんだか最近だるいなぁ… 疲れがとれない… 元気がない…. 風邪をひきやすいんだよね… なんて人、いるんじゃないかな。 そんな人、『アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)』という言葉は聞いたことある? めまぐるしく早いペースの私達の日常生活にはストレスがつきもの。休みなしで働く、激しい運動や運動不足、愛する人との口論、職場、家でのプレッシャー、子育て、人間関係の不満、歯痛などの痛み、環境有害物質、外食続きで栄養不足…. 忙しくて水を十分飲んでいなかったり、食事をとり忘れたり… 明らかにストレスの原因となる大きな出来事じゃなくても、こういう小さなストレスだって、私達の体のどこかに蓄積していって、それが大きな病気につながってしまうと思う。楽しすぎて常に興奮状態にある人も、それはそれで体にストレスを与えている。 欧米では最近この『アドレナル・ファティーグ』をよく聞く。 程度は様々だろうが、実は80%近くの私達に影響しているらしい。 副腎(Adrenal gland)とはくるみ大で腎臓(Kidney)の上にちょこんとついている。こんな小さいのに、私達が生きていくのに必要なホルモンを生産している超超重要な子達。 副腎が生産するホルモンのひとつがコルチゾルとよばれるホルモン。体が受ける様々なストレスに反応して、私達がそのストレスに対応できるように、このホルモンが放出される。 常にストレスがある状態が続いている ということは、この小さな副腎さん達が常に一生懸命は働いてホルモンを放出していることだ。 でもそれが続くと、さすがの副腎さんも疲れてしまって、必要なホルモンが放出できなくなる。 これが『アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)』の状態。 知っておきたいアドレナル・ファティーグ(副腎疲労)の症状 ・疲労感・倦怠感・無気力 ・低血圧・立ちくらみ ・性欲減退
Lifestyle アルガンオイルについて知っておきたい5つのこと 昨日の映画『happy』が、この間までスターバックスでただでダウンロードできてた! という情報をスタバで働いている友人が教えてくれた!スターバックスの創設者のハワード・シュルツの本を読んで以降、彼のファンである単純な私… こうやってフリーダウンロードとかできるようにすることで、多くの人にこの映画を見てほしいという思いだったのねー!いやん、さすがだわ(あくまでも推測…)!とますますファンになってしまった。日本でもフリーダウンロードできるようにならないかなぁ。 さてさて、もう1年以上お世話になって、今や手放せない物となっているものがある… それは アルガンオイル! 基礎化粧品はある程度”良い”と言われるものを使用してきた私。でもこのアルガンオイルは、効果、コスパともに最高で、今後永遠に買い続けるであろう代物!顔、髪、爪、かかとのかさつき、日焼けして痛い肌に… と、とにかくミラクルオイルなのだ! アルガンオイルについて知っておきたい5つのこと 1. アルガンの樹は、世界中でモロッコの南西部のみに生育する非常に希少な樹である。その実の種からオイルは採油される こんなアプリコットのような形の実の種からオイルが採れる。こんな砂漠地帯に生育できる樹と実というだけで、とてつもなく強い、ミラクルな力がありそうだと私は思うのである! 2. ビタミンE、必須脂肪酸を多く含み、抗酸化作用が高いアルガンオイルは、保湿力が高いスキンケア用品である ローストした種から得られたオイルは料理用に、ローストしていない種からとられたオイルはスキンケア用に使用されている。 顔にはもちろん、乾燥した肌、ひじ、かかとや、 乾癬、湿疹、接触性皮膚炎、やけどなどを治す力もあるらしい。そんな優しいオイルだから敏感肌にもいけそうだよね。オイルだから、オイリー肌には使いたくない!というあなた。アルガンオイルは皮脂腺の分泌を整えるので、ドライ肌にもオイリー肌にも良いというわけ。ドライ肌には1日2回、オイリー肌には1日1回使用がお薦めらしい。男子のひげそりのあとにも! 3. 頭皮の乾燥やべたつき、髪、爪の強化、妊婦さんのストレッチマーク予防、赤ちゃんの湿疹にも効果あり! 4. よい環境的影響 一時期絶滅の危機に直面したアルガンの樹であるが、現在はアルガンオイルの生産を通じ、樹を伐採から保護して植林活動も進められている 5. モロッコの女性達の収入、独立をサポート アルガンオイルの生産は主にモロッコの女性達によってされている。生産を通じて、モロッコの女性達は安定した収入、教育、独立が得られる アルガンオイルでも、安いのから高いのまであって、やっぱりその質も違うらしい。ちゃんとオーガニックで質がいい物を使いたい。バンクーバーで購入できて私のお薦めは2つ。 ジョジーマラン, Josie Maran 100%Pure Organic Argan