コア、体幹が強くなると自分らしく生きる力もつく?!

Screen Shot

ヨガをやる際に、腕の位置がここじゃないといけないとか、膝の角度が90度じゃないとダメとか、完璧な戦士のポーズはこれですとか、そんなことは全然気にしない。
むしろ自分と体と呼吸の時間、という時間が大切だと私は思う。

でも、少しだけ”コツ”というか、意識することを知っているだけで、ヨガポーズがより効果的なものになったり、余計な場所に力を入れることがなくなったりする。

私がヨガティーチャートレーニングをとった7年前。教える気なんて全くなくて、しかもそれまでやっていたヨガはビクラムヨガというホットヨガ。
時間も空いたし、なんとなく自分の知識を深めたいと思ってとったヨガティーチャートレーニングなんだけど。

そこで学んだことで、意識をしながらやれるようになって、ヨガがもっと楽しくなった。

ヨガTip その1は基盤となる「足」のこと、その2は「手」。
そしてその3は「コア」。

私も「コア」をいう言葉をよく使うのですが、コアって一体なんなのか?どこのことを言っているのか?と思っている人もいるかもしれません。

身体の「コア, Core」とはどこのことなのか?

りんごの芯のことを「Core、コア」というのですが、「中心となるもの」のことです。
身体でいうコアは「身体の中心となる部分」ということです。

でもその中心は一箇所の点でも、身体を通る一本の線でもありません。
どちらかというと円柱状の筒のような感じをイメージしてみてください。

core-muscles-diagram_6-1

一般的にコアを言われる時に、知っておくと良い筋肉が4つあります。

お腹の一番深い筋肉(腹横筋):お腹の一番深い筋肉はお腹の前と横を包んでいます。腹筋割れてるじゃん!という「シックスパック」と呼ばれる筋肉は、一番浅い部分の筋肉です。お腹が割れている=コアは強いわけではないのですね。

背骨の隣の一番深い筋肉(多裂筋)

円柱の上の部分は横隔膜呼吸をする時に大切な筋肉

円柱の下の部分は骨盤底筋群骨盤の中のハンモックのような筋肉達

この4つが一般的に「コア、体幹」と言われている部分です。

でも、筋膜的には、足の裏から、足の外側そしてももの内側、骨盤の深い部分を取って、首の前、顎までを全部「コア」と言います。
コアを支えるお尻の筋肉もすっごく重要です。

お尻の筋肉は、見た目が良いだけでなく(笑)身体にとってもとっても必要な筋肉なのです!
コアの筋肉の働き

呼吸、姿勢の維持、身体のすべての動きに関与する筋肉で、身体に安定感をもたらします。

この筋肉を今鍛えないからといって、すぐに痛みが生じたりはしません。

ヤング!な時には全くもって問題ない!のですが、長い目で見ていって、年を重ねていったり、出産をしたりした後に、この筋肉が鍛えられていないと腰痛になったり、ギックリ腰になりやすかったり、肩こりがでやすかったり。

80歳になっても姿勢良く、どっしりとした足取りで歩きたい!と私は思うのです。
そのためには、強いコアが大事。

コアが強くなると、自信もつく?

コアが強くなると、

・身体が引きしまる
・疲れにくくなる
・良い睡眠がとれる
・スポーツが上達する
・怪我をしにくくなる
・バランス感アップ

など多くの効果があるのですが、ヨガ的にはもう一つよいことがあると言われています。

ちょうどコアの部分、みぞおちかとおへその間には、第3チャクラが位置していると言われます。

チャクラってなんなんだ?って人は是非調べてみてね。私もカナダに来て最初にその言葉を聞いた時『その怪しい感じの物はなんなんだ?』って思いました。笑 のでそう思っても全然あり!
第3チャクラは
『自分らしさ、自信(セルフエスティームの方ね)、意志、自己訓練、温かさ』

なんていうキーワードです。

コアが強くなることで、第3チャクラのバランスがとれて、

自分らしく楽しんで人生を生きていく。
自信とパワーを持ちながら、自分の意志で選択し進んでいける。

なんて言われています。

本当だとしたら、最高じゃん!(((o(^。^”)o)))ワクワク

ヨガはコアを鍛えていくのにすごく良い運動です。
少しだけ円柱を意識して、ヨガをやってみてね。

筋膜リリースにも体幹トレーニングにも使えるヨガポールは私も持っていてオススメ!


お知らせコーナー

https://youtu.be/hmnpSK6ACr8
– YouTubeチャンネルで無料ヨガ動画、ウェルネスTipsを配信しています!
10-20分でおうちでできるヨガを習慣にしていきませんか?
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします。

Body, Lifestyle

Screen Shot
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More