自分のフィルターを外し、物事をあるがままに見るということ

Anais Nin

photo-1475312775467-159e03aaa7cd

”私たちは物事をあるがままに見ているのではない。見たいように見ている。”
− アナイス・ニン(フランスの著作家)

見たいように見ている…とは少し訳しすぎな気もするけど、私達の状態を通して見ているということ。

私達は物事を見たり聞いたりする時、自分というレンズ、フィルター(色眼鏡とも言ったりするらしい)を通している。

その自分フィルターは、過去の経験や、家庭環境、親からの価値観だったり、今自分に至るまでの全てによって作り上げられているといいます。

物事とは単なる事実であって、それ自体に良いも悪いもない。でもそれぞれの人のフィルターを通しての見方で変わってくる。
だから同じ事が起きても、人によってとらえ方が違うなんていうのは当たり前の話。

先週日本に帰省をしていた時に、京都にある春光院のZen & Mindfulness Classに行きました。

副住職である川上全龍氏のことは、テレビチャンネルVicelandのGAYCATIONというドキュメンタリー番組で知りました。この番組は、女優エレン・ペイジが様々な国の同性愛者(LGBT) の状況をドキュメントするという番組です。


【Vice】GAYCATION  Japan

テレビで拝見して以来、川上氏の活動に興味を持っていましたが、友人から春光院の禅の教室を勧められたので、今回の帰省では楽しみにしていた一つでもありました。
川上全龍氏の著書 「世界中のトップエリートが集う禅の教室」はとってもオススメです!

img_1966-2
川上全龍氏(右)と私。
img_1962
春光院、副住職、川上全龍氏 にお話を聞けて感動している私。

『ここで大事な事はまず、瞑想への先入観や固定観念を取り除いてください。』

そんな言葉から始まった、春光院での禅・マインドフルネスの教室。
アメリカへ留学経験もある川上氏は、流暢な英語で瞑想や禅について、素人にもわかりやすく説明してくれます。

詳細は下の動画にありますので、ぜひご覧くださいね。

仏教に置いて「悟り」とは、「物事をありままの状態を見たり、聞いたりできること」を言うそうです。

「本や経典で勉強して得る知識ももちろん重要ですが、その知識にとらわれすぎないこと。とらわれすぎてしまうと、知識も自分のフィルターとなります。」

なるほど。本当にそう。
人間なんて所詮、自分の聞きたいことや、自分の意見と一致することが目に入ってくるわけ。だから知識も所詮、自分のフィルターを通しての知識なのかもしれませんね。

物事を自分なりに理解し、消化する上で自分のフィルターがとても重要になるとも私は思います。それが自分の考えになったり、自分らしさにもなったりする。
でもそれが全てではない!ということを知っておくことは大切ですね。

そんな川上副住職さんのお話をお聞きしながら、物事や考えや知識にとらわれすぎずに、自分と価値観が違う人の意見も大切にしながら、常にオープンに謙虚に生きていきたいなぁなんて改めて思ったり。

人間関係に悩んだり、なんかイライラする相手がいたり。
そんなことは誰もがあって、思う存分悩んだり、イライラすればいいんだと思うんです。でも同時にふと自分がどんなフィルターで見ているのかを考えてみる。そしてそのフィルターは変えることができるのか、取り除くことができたりするのか。そんなところに意識を向けてみるのもいいのかなぁ。なんて思います。

そうすると人に共感する力が生まれたり、人に優しくなれたりするのかな。

基本頑固者な私なので、自分のフィルターで見ていること、聞いていることまだまだまだいっぱいあるのだけど、私にとってヨガは、そんなフィルターを少しづつ取り除いたり、変えていったりする手段の一つだな。(⌒-⌒)

7分の動画です。お時間があれば是非ご覧くださいね!

– YouTubeチャンネルで無料ヨガ動画、ウェルネスTipsを配信中!
10-20分でおうちでできるヨガを習慣にしていきませんか?
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします。

LINEが新しくなりました!こちらからお友達になってくれたら嬉しいです。
LINE限定インタビュー動画を定期的に配信しています。

友だち追加

Mind

Anais Nin
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More

2 thoughts on “自分のフィルターを外し、物事をあるがままに見るということ”

  1. 私も1年前に瞑想を始めました。
    が、最近サボっていたので、この記事を見て「そうだ、瞑想やろう」と思って30分間行いました。
    やはり脳と身体の状態が違いますね〜
    アリサさんのブログは私が動くきっかけです!
    感謝感謝です!
    川上さんの本も早速購入しました。
    こういった動画、とてもありがたいです!

    ヨガも、アリサさんの動画を見て毎日少しですがやっています^□^
    (今は腹筋を中心にやっています)

    また動画や記事、楽しみにしています!

    Reply
    • まるさん、コメントありがとうございます。動くきっかけだなんて、嬉しいな!
      川上さんの本、私はすごく興味深く読ませていただきました。
      ヨガも、瞑想も、ハッピーになる手段の一つ。なので気軽に取り入れていく人が増えたらなぁって思います。
      どうぞよろしくお願いします。:)

      Reply

Leave a Comment