“人生には、二つの生き方しかない。
一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きること。
もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。”
-アルベルト・アインシュタイン
と考えたら、この世にいること、周りの環境、全てがミラクルなので、
生きてるだけでまるもうけ!
ですよね。
今日、3月17日は新月です。
といっても日本では18日にすでになっていますが。
新月あたり、ということで。
ここ1年くらいなんだか月に興味があります。
と言っても毎日望遠鏡で観察しているわけではありませんけど。笑
月の満ち欠け、これまた満月、新月だけなのですが何となく気にしています。
月は女性性を表すので、満月の日は出産が多くなったり、英語で生理のサイクルをMoon cycle なんて言ったりと、女性は特につながりがあるのかもしれませんね。
今回の新月は魚座の新月。
魚座は『浄化』が得意と聞きました。
ふーん。
信じても信じなくてもどちらも自由です。
でも浄化といえばヨガが最適です!
すごいこじつけだな。。
思えば、バンクーバーに移り住むと決めたのは10年前。
日本では医師という安定の職業、快適な環境でしたので、移り住むと決めたのは自分でしたが、楽しみと同時に未知の生活への不安や恐れがありました。
「この先私は何をしていけばいいんだろう?どんな生活になるのだろう。」
私は両親に大反対をされてバンクーバーにきて今の旦那さんと一緒になっているので、
親に対しての罪悪感もありました。
「今まで経済的にも全てサポートしてもらっていて、何不自由ない生活をさせてもらってきたのに、親が望む娘になっていないな。」
そんな気持ちも時々沸いてきていました。
なんとなーく始めたヨガでしたが、
一回一回の吐く息で、
そういうネガティブな気持ちに気づいて、
それが体から出ていくように呼吸をしたり、
ヨガクラスの後は、
空の色がより青く見えたり、
葉っぱの緑がキラキラしていたり、
空気が美味しく感じたり、
五感が今まで以上に繊細で、
「先のことを考えて不安になっていたら、
今あるこんな美しいものを見逃してんじゃん!!」
今、ここにいること、
美しいバンクーバーに住めていることに
感謝の気持ちでいっぱいになったり。
ま、とにかく、ヨガが、そして深く呼吸することが気持ちの浄化を助けてくれた手段のひとつだなーなんて思います。
私はひとつのことを崇拝する人ではないので、
「ヨガが全てを救いました!」
なーんてことは、言いません。笑
でも今やっていることに追加していただいたり、
今まで興味があったけど、やる機会がなかったり、
体調、環境、何かを変えたかったり。
そんな人になんとなーくヨガを始めてもらいたい!
でもスタジオに行く時間がない。
おうちでやりたいな。
そんな人にぴったりのプログラムを作りました!
まだご覧になっていない方は
是非こちらからどうぞ。
『Arisa流ベーシックヨガマスターコース』
↓
https://arisa-kubota.mykajabi.com/p/basicyoga
今回は瞑想音声も入っていて、
その中の20分マインドフルネス瞑想は、
不安な気持ちやドキドキを浄化していく
最近のお気に入りの瞑想です。
3月25日までは期間限定特別価格でのご提供ですので、
この機会をお見逃しなく!
↓
【Arisa流ベーシックヨガマスターコース】
https://arisa-kubota.mykajabi.com/p/basicyoga
(こちらを今すぐクリックしてくださいね!)
とジャパネット高田になりきってみた
Arisaでした。笑
18日の朝でも、新月のお願いごとをするの
は効果ありだと思います!
そういう時間を作って、言葉にすることが
良いのでしょうね。
呼吸とともに、いらないものや気持ちを
いっぱい手放して、
新しいことが入るスペースを
作っていきましょう!
今日は部屋を片付けよう。笑
https://www.instagram.com/p/BgQCRZbFgMY/
バンクーバーはサマータイムも始まって、
日が長くなって嬉しいです。
Wellness To Goにようこそ!カナダ・バンクーバーでヨガインストラクター/ボディワーカーをしているArisaです。日本では眼科医をしていました。
「ヨガを身近なものにし、多くの人が自分の体と心も向き合えるような時間を提供したい!ヨガやエクササイズを通して、自分らしく楽しく生きる輪を広げたい!!」
という思いからYouTubeチャンネルやオンラインコースでおうちヨガや、セルフケア方法、毎日を気持ち良く過ごせるTips を配信中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
【栄養士直伝】免疫力を高めるヨーグルトの選び方
栄養士が選ぶ!海外で大人気のおすすめお菓子4つ
【ヨガ哲学】頑張らずに運命の恋を引き寄せる方法♡
ネガティブ思考のわたしを超えて幸せになる!ジャーナリングを使ったぐるぐる思考の治し方
「つい言い訳をしてしまう私たち」
腸内環境を整える冬の食べ物ランキング
星からひもとく、お守りハーブで自分を整える方法
だって私はやってきているから…!自分嫌いが、強い自己実現を叶える方法