体を温めるにはコレ!温活をやめるための”本当の温活”とは?

体が冷えるのは、エネルギー生産が活発に行われていないから。低体温や冷え性で悩んでいる人は、栄養素や酸素が体の隅々まで送られていないかもしれません。

一生懸命体を温めても、それは一時的な対処法にすぎません。逆に、体が冷える根本的な原因を無くしたら、冷えとは関係ないと思っていた不調も無くすことができたなんてことも多いです。

体が冷える原因は1つではありませんが、筋肉や血が足りていないことが原因であることが多いです。そんな状態を作っているのは、運動不足、たんぱく質などの栄養不足、寝不足など。。。

体の隅々の細胞に酸素や栄養素を届けているのは血液です。そんな血液の成分はたんぱく質や鉄分などの栄養素。そして、血が常に体の隅々まで流れるようにするためには、筋肉が必要です。

ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれ、筋肉を収縮させることで重力に逆らって血を心臓に送るという、大切な働きを果たしています。運動をすると、細胞に酸素や栄養素を送ろうと血流がよくなります。それだけでなく、運動によってポンプの役割を果たしている筋肉がつくことで、血液の循環を助けてくれます。

今回は、冷え体質を改善させるためにおすすめのものをいくつか紹介していきます!

冷え体質を改善させるためのおすすめのもの

ヘンプシード

同じ重さとカロリーのアーモンドや胡麻に比べて、たんぱく質量が多いです。なんと、ヘンプシードの重さの1/3はたんぱく質!ヘンプシードには、マグネシウムや鉄分などの、現代人が不足しがちな栄養素も豊富に含まれています。大さじ3杯のヘンプシードを食べると、マグネシウムは1日に必要な量の約半分鉄分は1/5ほど、たんぱく質やDNAの合成や免疫システムが正常に働くのに欠かせない亜鉛はおよそ1/4とれます。

ぱらぱらとサラダやフルーツにかけたり、ブレンダーで水と混ぜるだけでヘンプミルクが作れてしまいます!ヘンプミルクはナッツミルクのように漉さなくても飲めるので、一番簡単にできる植物性ミルクかもしれません。ヘンプミルクを使ったビーガンいちごみるくの作り方は、Wellness To Goのアプリにのっています。

私はりんごやヨーグルト、オートミールにかけて食べることが多いです。

Nutiva ヘンプシード

セイロンシナモン

体を温めてくれるスパイス、シナモン!
先月開催された、Wellness To Goオンラインサロン限定ライブクッキングでも、シナモンをたっぷり使ってみんなで焼きりんごのガレットを作りました。

シナモンにも色々な種類がありますが、セイロンシナモンは癖のない柔らかな優しい香りで知られています。コーヒーや紅茶に加えたり、果物や料理のアクセント、ベーキングなど幅広く使えます。私は、スプーンいっぱいのカカオパウダーとシナモン少し、岩塩をほんのひとつまみギリシャヨーグルトのような固めのヨーグルトにかけて、ティラミス風にするのが好きです。

オーガニックセイロンシナモンパウダー

オーガニックターメリックでターメリックラテを作ってみてね!

お豆

お豆は優秀なたんぱく質源です!
食物繊維もたっぷりで腹持ちも良いので、おやつにももってこいの食材です。オーブンやフライパンで焼くと、カリカリの栄養満点のヘルシーおやつ(おつまみ)ができます。

最近北米では、お豆をスパイスやハーブなどをまぶして焼いたお菓子が増えています。ひよこ豆のローストは、空港やコンビニでも手に入るようになりました。日本にも、炒った大豆なんかは昔からありますが、さくさくのひよこ豆やレンズ豆も試してみてください。

レンズ豆ヒマラヤ岩塩味

お風呂のお供にエッセンシャルオイル

寒い日は、温かいお風呂が肌にしみますよね。お風呂から上がったら、体は体内の熱を放出します。
湯冷めには気をつけてくださいね。お風呂場でディフューザーを使ったり、人工香料ではなく本物のエッセンシャルオイルを使って作られている石鹸やシャンプー、入浴剤を使い、リラックス効果を高めるのもおすすめです。皆さんは、どんな香りが好きですか?

エッセンシャルオイルは水と混ざらないため、お風呂の浴槽に直接たらすと高濃度のまま肌に触れ、刺激になってしまうことがあります。良質な精油でも、専門家のアドバイスなしで肌に直接つけるのはさけましょう。

オーガニックラベンダーエッセンシャルオイル

お風呂にエプソムソルトを入れて筋肉をほぐそう

食事から十分たんぱく質が取れない時に役立つプロテインパウダー

たんぱく質は筋肉はもちろん、髪や爪、肌、免疫細胞、ホルモンなどの材料でもあります。日本人はたんぱく質不足の人が多いと言われています。肌や髪につややはりがない、風邪をひきやすい、疲れやすいなんて感じていませんか?

栄養素は、できるだけ自然に近い状態で食事から取るのが一番。しかし、少食であったり、活動量が多い人、手軽にたんぱく質をとりたいという人は、プロテインパウダーに頼るのも良いでしょう。

Amazing Glassのプロテインスーパーフードは、その名の通りプロテインだけでなく、スーパーフードや野菜、フルーツも含んでいます。たんぱく質だけでなくビタミンやミネラルもとれる植物性のプロテインパウダーです。

Amazing Grasss プロテイン&グリーンパウダー

Garden of Lifeのローオーガニックプロテインは、高温加熱処理された材料を使っていないので、食材に含まれる栄養素や酵素が生きたまま入っている植物性プロテインパウダーです。たんぱく質を豊富に含む、お豆や発芽された雑穀などがブレンドされています。お豆からできたプロテインパウダーは消化されにくいので、消化を助ける消化酵素も加えられています。腸内環境を整えてくれるプロバイオティクスも入っています。

オーガニック植物性プロテインパウダー(非加熱)

冷えている時は、温かい格好をしたり、体を温める食べ物や飲み物を飲んだりすることももちろん大切です!しかし、体を冷やす原因を突き止めて、それらを一つづつ取り除いていくことで、冷えや低体温だけでなく、肩こりや睡眠障害、むくみや肌荒れなど、他の不調も無くすことができるはずです^^

毎日が今より少しHappy になる!Wellness To Goアプリ
ホリスティック栄養士Erikoのクッキング動画もたくさん入っています!

Food&Nutrition

いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More