home
/ YOGA&BODY
/ 【厳選!】冷え性改善 簡単ヨガポーズ3つ

【厳選!】冷え性改善 簡単ヨガポーズ3つ

冷え性改善ヨガポーズ

皆さん、こんにちは!

突然ですが、自分の体温や末端の冷えを意識したことはありますか?

最近、低体温の人が多いと言われています。

体温が1度さがると免疫も30%下がるようです!!体温って大切!!

冷え性や低体温の方にオススメしたいのが、こちらの10分朝ヨガです。

冷え性を改善するためにヨガをやってみよう!

意識しないと体は凝り固まっていくのを感じます。

今回のヨガは下半身の筋肉や凝りをほぐしていくことが出来ます!

朝から体を伸ばして自分の体を知るリラックスの時間を取り入れていきたいですね。

下半身は体の70%の筋肉が集まっていると言われていることから、適度な運動や、下半身を使ってほぐしていくことは代謝をよくして血流の流れアップしていくのにも大切です。

オススメ!3つのポーズ

動画の中で特にオススメのポーズを3つ紹介していきます。

1、足の指をマットにつけてその上に座る

足裏を刺激してくれるポーズです。

2、座って膝を曲げ伸ばしするポーズ

足全体が伸びているのを感じて下さい。

3、片方の足を伸ばし、その上に反対側の膝を重ね、前にたおれる

太ももの後ろ、膝の後ろ、ふくらはぎ、脚の裏全体がスッキリします。
伸ばしている脚の膝は曲げていてOKです。 膝の下にタオルをまるめて置いてみるのも伸ばしやすくなると思います。

最後に

朝ヨガの習慣をつけて体も心も心地よい1日を自分に与えてあげましょう。

この朝ヨガを続けてみて、体の冷えの変化を意識してみるのもいいですね。

良かったらお時間ある時にやってみて下さい!

朝の過ごし方で1日が決まる!
30 DAY 朝ヨガチャレンジ開催中です!

朝ヨガチャレンジ

ぜひこちらからご参加ください!

LINEが新しくなりました!こちらからお友達になってくれたら嬉しいです。
LINE限定インタビュー動画を定期的に配信しています。

友だち追加

バンクーバー式ウェルネスヨガ

wellness to go アプリ

YOGA&BODY

冷え性改善ヨガポーズ
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More