ポッドキャスト ”Chat with Arisa” 始めました!
私の情熱、パッション・・・それは、
与えられた1度しかない人生を、自分に正直に思いっきりいきていくこと!
だから
そして私は、ハートをオープンにして、好奇心をもって、知らないことを学んでいくことが大好きです。
さらに様々な分野で活躍しているゲストの方をお迎えして、お話を聞きながらみなさんと一緒に学ぶ場になったらいいなと思います。
Let’s live, laugh, love and learn together!
ブログ: 映画『happy – しあわせを探すあなたへ』の内容から。
(来週くらいには、Apple Podcastからも聴けるようになるはずです。笑)
私が、一番最初にブログをはじめたのは2011年。アメブロでした。
エピソード内でも話している、「My Top 3 Sexiest Man Alive」のブログはこちら。
アメーバブログ:My Top 3 Sexiest Man Alive
衝撃第一位に輝いたのはだれでしょう!笑
男の趣味も変わったなー・・・笑
でも昔から「酸いも甘いもいろんな経験をしている人」に惹かれます。
こんなくだらないブログ内容でも、発信していたから、それがこのWellness To Go by Arisaに繋がっていった・・・
どんなふうに進化していくなんて誰もわからない。
ですので、最初から完璧さとか、学びになる発信を・・など考えずに、発信していきましょう!笑
エピソード内で話したように、バンクーバーに引っ越して、日本の生活と180度かわって、肩書きや所有物を失った私は、
「日本でも幸せだと感じていたけれど、その幸せって物とかお金とか外的なものからきていたな」
そんなことにやっと気づいて、少しずつ裸で幸せを感じる練習をしていった気がします。
そして今でも練習中。
『幸せになることは技と考えてもいい。バイオリンや、ゴルフを練習するように、
幸せになることを練習することは可能だ。
一人一人が毎日ほんの少しの時間でも、幸せや、人に対する思いやりを練習したら、
世界はよりよい場所になるはずだ』 – 映画 happy より
私達のする行動で、幸福度は高められます!
幸福度を高める行動のひとつは
「Random Act of Kindness(ランダム・アクト・オブ・カインドネス)」
見知らぬ人にちょっとした親切をすることをランダム・アクト・オブ・カインドネスといいます。
ランダム・アクト・オブ・カインドネスの例
・駅員さんや掃除をしてくれている人に「ありがとう!今日もお疲れ様です!」と話しかける
・席をゆずる
・目があった人に笑顔を送る
・久しぶりの友人にメールをする
・チャリティに500円募金をする
・コンビニの人と軽く会話をする
・並んでいる誰かが入ってきたら、いれてあげる
・会社の同僚であまり話さない人に話しかける
・海のゴミ拾い
・スタバで後の人のコーヒーを払う
・いらなくなった服をシェルターにドネーションする
・人の良い部分を見つけて褒める
などなどなど・・・
探すとたくさんあります。
これをするようになると
「何ができるかな?」
まわりに意識がむいていきます。
ゲーム感覚にランダムアクトオブカインドネス ができるわけ!
少し前、旦那さんと、1週間ランダムアクトオブカインドネスをする週にしてみました。
まだまだクリエイティブなことが思い浮かばなかったけれど、私達が気持ちいい1週間になった!
ぜひみなさんもこの1週間、何かひとつだけランダムな親切してみてくださいね。
なにしたよー!ってコメントでシェアしてくれたら嬉しいです。
You only get one shot at life.
Live it.
1回しかない人生、生きよう。
ポッドキャスト Chat with Arisa、毎週木曜更新です。
来週くらいには、Apple Podcastからも聴けるようになるはずです。笑
今はSpotify で聴けるよ!
Wellness To Goにようこそ!カナダ・バンクーバーでヨガインストラクター/ボディワーカーをしているArisaです。日本では眼科医をしていました。
「ヨガを身近なものにし、多くの人が自分の体と心も向き合えるような時間を提供したい!ヨガやエクササイズを通して、自分らしく楽しく生きる輪を広げたい!!」
という思いからYouTubeチャンネルやオンラインコースでおうちヨガや、セルフケア方法、毎日を気持ち良く過ごせるTips を配信中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
韓国生活で学んだ、仕事でのコミュニケーション能力を高める3つのポイント
ビジネスだけじゃない!人生に役立つ【人の心を掴むコツ】
恋愛依存だった私が、『ヨガ』で変われた理由
乳糖不耐症でも乳製品を避けなくても良い?乳製品の選び方
【究極のリラクゼーション!1日の疲れをリセット】寝たまま瞑想ヨガニードラとは?
【ホワイトニングのすすめ】種類、効果、おすすめ自宅ケアまですべて解説!
恋愛下手卒業!自分から好きになるとうまくいかない原因と克服法♡
【美腸レシピ】3種きのこのささっとペペロンチーノ