副腎疲れてない?アドレナル・ファティーグ

週末はSpaは忙しくて、私はお疲れ気味… マッサージの仕事は好きなのだけど、立て続けにマッサージをしていたり、『プレッシャーは強ければ強いほうがいい!』ていう筋肉マンのような男のお客さんが(また多いんだよ…. 鍛えるの大好きだからこっちの人…汗)、忙しい1日の最後に来たりしてしまった時には…. ちーーーーん… となる。 マッサージをする時は、自分の体の余計な力はぬくことを気をつけている。 そのほうが自分も疲れないし、相手の体の状態もよくわかるし、深いプレッシャーが届く。とは言ってもやはり体力がいる仕事だし、自分が疲れている時に体の力をぬくという事はなかなか難しい… 昨日は仲良しの友人と軽くお茶をし、いっぱい笑って、夜はダーリンとおいしいご飯を食べ、ワインを飲んで、夜はぐっすり寝て、今日はエネルギー回復です! 単純な。。。(-。-;) さてさて、なんだか最近だるいなぁ… 疲れがとれない… 元気がない…. 風邪をひきやすいんだよね… なんて人、いるんじゃないかな。 そんな人、『アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)』という言葉は聞いたことある? めまぐるしく早いペースの私達の日常生活にはストレスがつきもの。休みなしで働く、激しい運動や運動不足、愛する人との口論、職場、家でのプレッシャー、子育て、人間関係の不満、歯痛などの痛み、環境有害物質、外食続きで栄養不足…. 忙しくて水を十分飲んでいなかったり、食事をとり忘れたり… 明らかにストレスの原因となる大きな出来事じゃなくても、こういう小さなストレスだって、私達の体のどこかに蓄積していって、それが大きな病気につながってしまうと思う。楽しすぎて常に興奮状態にある人も、それはそれで体にストレスを与えている。 欧米では最近この『アドレナル・ファティーグ』をよく聞く。 程度は様々だろうが、実は80%近くの私達に影響しているらしい。 副腎(Adrenal gland)とはくるみ大で腎臓(Kidney)の上にちょこんとついている。こんな小さいのに、私達が生きていくのに必要なホルモンを生産している超超重要な子達。 副腎が生産するホルモンのひとつがコルチゾルとよばれるホルモン。体が受ける様々なストレスに反応して、私達がそのストレスに対応できるように、このホルモンが放出される。 常にストレスがある状態が続いている ということは、この小さな副腎さん達が常に一生懸命は働いてホルモンを放出していることだ。 でもそれが続くと、さすがの副腎さんも疲れてしまって、必要なホルモンが放出できなくなる。 これが『アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)』の状態。 知っておきたいアドレナル・ファティーグ(副腎疲労)の症状 ・疲労感・倦怠感・無気力 ・低血圧・立ちくらみ ・性欲減退

アルガンオイルについて知っておきたい5つのこと

昨日の映画『happy』が、この間までスターバックスでただでダウンロードできてた! という情報をスタバで働いている友人が教えてくれた!スターバックスの創設者のハワード・シュルツの本を読んで以降、彼のファンである単純な私… こうやってフリーダウンロードとかできるようにすることで、多くの人にこの映画を見てほしいという思いだったのねー!いやん、さすがだわ(あくまでも推測…)!とますますファンになってしまった。日本でもフリーダウンロードできるようにならないかなぁ。 さてさて、もう1年以上お世話になって、今や手放せない物となっているものがある… それは アルガンオイル! 基礎化粧品はある程度”良い”と言われるものを使用してきた私。でもこのアルガンオイルは、効果、コスパともに最高で、今後永遠に買い続けるであろう代物!顔、髪、爪、かかとのかさつき、日焼けして痛い肌に… と、とにかくミラクルオイルなのだ!   アルガンオイルについて知っておきたい5つのこと 1. アルガンの樹は、世界中でモロッコの南西部のみに生育する非常に希少な樹である。その実の種からオイルは採油される こんなアプリコットのような形の実の種からオイルが採れる。こんな砂漠地帯に生育できる樹と実というだけで、とてつもなく強い、ミラクルな力がありそうだと私は思うのである! 2. ビタミンE、必須脂肪酸を多く含み、抗酸化作用が高いアルガンオイルは、保湿力が高いスキンケア用品である ローストした種から得られたオイルは料理用に、ローストしていない種からとられたオイルはスキンケア用に使用されている。 顔にはもちろん、乾燥した肌、ひじ、かかとや、 乾癬、湿疹、接触性皮膚炎、やけどなどを治す力もあるらしい。そんな優しいオイルだから敏感肌にもいけそうだよね。オイルだから、オイリー肌には使いたくない!というあなた。アルガンオイルは皮脂腺の分泌を整えるので、ドライ肌にもオイリー肌にも良いというわけ。ドライ肌には1日2回、オイリー肌には1日1回使用がお薦めらしい。男子のひげそりのあとにも! 3. 頭皮の乾燥やべたつき、髪、爪の強化、妊婦さんのストレッチマーク予防、赤ちゃんの湿疹にも効果あり! 4. よい環境的影響 一時期絶滅の危機に直面したアルガンの樹であるが、現在はアルガンオイルの生産を通じ、樹を伐採から保護して植林活動も進められている 5. モロッコの女性達の収入、独立をサポート アルガンオイルの生産は主にモロッコの女性達によってされている。生産を通じて、モロッコの女性達は安定した収入、教育、独立が得られる アルガンオイルでも、安いのから高いのまであって、やっぱりその質も違うらしい。ちゃんとオーガニックで質がいい物を使いたい。バンクーバーで購入できて私のお薦めは2つ。 ジョジーマラン, Josie Maran 100%Pure Organic Argan