ファッションを通して自分を知る?理想の人生のつかみ方

ファッションを通して自分を知る?理想の人生のつかみ方
この記事を書いた人
一般社団法人アンガーマネジメントジャパン実践リーダー・パーソナルコーディネーター
渥美 里江子

皆さんは自分を深く知っていますか?

日本の義務教育では学ぶ機会の少ない、ファッションや感情のコントロール・片付けですが、これは何となく親から学んだりや自分なりに解釈して皆さんこれまできている方も多いのではないでしょうか。

私の場合、ファッションは大好きだったのでいいものの、片付けや感情のコントロールに関してはなかなか上手くいかずライフオーガナイズやアンガーマネジメントを学んで今に至るのですが・・

ファッション関係のお仕事をしていた時も、お洋服選びに悩んでいる方ってすごく皆さん素敵な方々なのに多くの方が自信がないことに驚きました。

「こんな服私が着ていいのかしら。」
「本当は着たいけど、周りや家族に何と言われるだろう・・」など
本当は着たいのに、本当はこうしたいのに、という言葉を聞くことがとても多かったのです。

周りの目って気になります。
でもそれが選択の基準になっていると、自分が苦しくなっていきますよね。

片付けを通して自分を知る

どんな暮らしがしたいのか。
片付けた先の人生に何があるのか。
何が好きなのか。
数年後、10年後はどうなっていたいか。
何をしているときに幸せを感じる?
好きな洋服の素材や形、その洋服を着てどんな場所に行っていたいのか。
家は?
どんな暮らしがしたい?
好きなインテリアは?

すぐに即答できるでしょうか。

片付けやファッションも心とものすごく繋がっていて、片付けると人生までもが変化していく、全てに繋がっていると感じます。

自分について考える時間はありますか?

家族のこと、パートナーのこと、子供のことや仕事などについて考える時間は多いと思いますが、自分自身について考える事って少ないのでは?

鏡でしか見れない自分。実際の自分の姿って鏡以外に見れないのは自分だけ。
意外に気付いていないこと、たくさんあると思います。

それは自分の考え方のクセについても。
どんな時に不機嫌になる?怒る?それはどうして?どんな気持ちになるから?

例えば日本人に多いと言われる
・白黒思考(良いか悪いかのように物事を極端に分けて考える)
・完璧主義(自分の理想通り、予定通りにしようとする)
・すべき思考(自分の理想を自分にも人にも押しつける)

などのように、イライラ・モヤモヤした時なども、自分の考え方のクセを知っていて、「いけない、いけないまたいつもの考え方のクセが出てきているな」と気づけると、

それなら違う方法を考えよう!とか、
もっと違う見方はない?
それは私の思い込みかも!
と自分に問いかけられるようになってラクになるかもしれない。

そして、自分を知ることは、他者理解にも繋がっていくと思うのです。

イライラしている人を見た時、
「何か大変な事を抱えているのかな」とか
「この人は最近いつも機嫌が悪いけれど何か心配事があるのかな」
と客観的に物事を見ることもできるようになるのではないでしょうか。

そして自分について深く知り、未来のなりたい自分がリアルに見えていると、洋服や家の物も選ぶときに迷うことが少なくなり、不必要なものを減らすことが出来る。選択に迷いがなくなってくる。

人生は日々の選択の積み重ね。その小さな選択の積み重ねが今の自分をつくっている。
その選択を時々迷うことがあっても、なるべくぶれないように出来ることがなりたい自分への近道なのではないかと最近よく思います。

ビジョンボードで願いを視覚化する

自分の好きなファッション雑誌の切り抜き、住みたいインテリアの家の写真、こんなふうになりたい、こういう生活がしたいといった欲しいものや願う未来に合う理想の写真などを集めてみる。

願いを視覚化する。

将来のビジョンについて何となく考えているのと、右脳を刺激して視覚からインプットする事とはとても大きな違いを感じます。

小さな物ひとつ選ぶときも、安いからいっか、とりあえずこれで、と選ぶと結局満足出来ずにまた新たにものを買う。そして、物が増えると管理出来なくなり部屋が散らかる。

本当はこうしたいけど、これでいいかと思っていた部分。本当はこうしたいの部分を大事にしたい、そこが重要。日々自分に問いかけたりしています。

皆さんは自分を深く知っていますか?

一般社団法人アンガーマネジメントジャパン実践リーダー

ホリスティック栄養士によるミニ栄養学オンライン講座

Mind

ファッションを通して自分を知る?理想の人生のつかみ方
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More