セルフLOVEを語ろう!人生の傷には”健康的な”傷がある!?

ホットティーとハート

Arisa Kubota Profile photo
この記事を書いた人 
ヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰
Arisa

みなさんこんにちは!Wellness To GoArisaです。


以前Voicyでお話した精神科医のkagshun(カグシュン)さんが言われた言葉で、ものすごくしっくりきたものがありました。それは


「健康的な傷つき方ができることが必要」

という言葉。

すごく印象的だったことを今でも覚えています。

(よかったら下記リンクから後半だけでも聞いてみてください!)

セルフLOVEを語ろう♡芳麗 x kagshun x Arisa【後編】

ということで今日は、「HAPPY脳」「幸運体質」を身につける方法のひとつとして私が注目している

”健康的な”傷つき方

というお話をします。

ヘルシーな傷つき方とは?

傷つき方にも色々あります。

たとえば「健康な」傷つき方というのは、こういうもの。

  • 自分の感情をだせたり
  • NОって言えたり
  • 言ったあとケロッとしたり
  • レジリエンスが働いて柳の木のようにぎゅっと戻れる

こういうのは、健康的な傷つき方です。

逆に、

  • 何も言えなくて溜め込んでしまったり
  • 何か言われたことで、自分への否定ととらえたり
  • 相手に依存したり、すがってしまったり

こういうのは「不健康な」傷つき方。

皆さんにも心当たりありますか?

どうやったらヘルシーに傷つけるの?

じゃあ、どうしたら健康的に傷つけるのか?

それは、まず「自分が傷ついた」という自覚をしっかりもつこと。

不健康に傷つく人は、傷つくと同時に、

「きっとこれは私が悪いんだ」

「こんなことで傷ついてちゃだめだ」

「あの人は本当はいい人だから」

などと、なんらかの理由をつけて、自分が傷ついていることを認めようとしない。

でも自分で「事実を認めてあげる」って大事なんです。

自分はこういう経験があって、

今、人に傷つけられて、苦しいんだ、悲しいんだ

こういう思いがあるんだ

 …ということを認めてあげること。

自分を癒していくこと=セルフヒーリングにはまず「事実」を見てあげることが必要です。

私たちは「事実」と「意見」を混同しがちです。

でも、認めてあげるのは「事実」であって、自分や誰かの「意見」とは違う。

どうぞその点を混同せずに、思い切り自分が傷ついたことを認めてあげてください。

セルフヒーリングのための3つのステップ


「ヒーリングをするのは、炎症した傷を治すのと同じ過程」だと

ドン・ミゲル・ルイスの「Mastery of Love」という本に書かれています。

まず一番に

「傷口を開いて膿をだす」

これは「事実を見る」ということです。

膿を出す時少し痛いのと同様、

真実を見ること、自分が傷ついている事実を認めることは、痛く辛い時もあります。

でもそれもしっかりと見て、感じてあげること。


そして、次のステップとして、

「綺麗な水で洗い流す」

これは自分やまわりも許していく行為です。

最後に

「愛の絆創膏をはる」

これでもう大丈夫!!


繰り返し実行して「セルフLOVE」につなげよう

「自分が傷ついていると認める」

   ↓

「自分やまわりを許す」

   ↓

「愛の絆創膏を貼る」

この3つの行動ステップを繰り返していくことが、

自分を大切にすること、セルフLOVEに繋がっていくと私は感じています。

人生生きていればだれでも傷つくことって絶対にあるけれど、

私達はその恐れを乗り越えていく。


私たちには

愛、強さ、勇気がしっかりと備わっていること

必ず覚えておいてくださいね。


さいごに…

瞑想は、自分を第三者的に観察する力がつきます。

ぜひこちらの瞑想もやってみてくださいね。

それでは皆さま、今日も素敵な一日を!!

Arisaが岩に座る

Love, Mind

ホットティーとハート
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More