抵抗せずに流れにまかせることの意味

shannon kelley

空港に着いたらサンフランシスコ行きの飛行機が2時間半遅れ。

待ち時間が思いのほか出来てしまったけど、
私は、こういう予想外の待ち時間、嫌いじゃない。

ふと与えられた自分の時間に使うためだけの
贈り物みたいな感じで、なんだか嬉しかったりする。

「Flow, フロー」という言葉が私は好きです。

ヨガの種類も、色々あって、ハタヨガ、パワーヨガ、ホットヨガ、フローヨガなんてものもある。

どのヨガも好きだけど、フローヨガは好きなヨガの一つ。

Flow、フローは「流れ」という意味なので、フローヨガは少し流れのあるようなヨガのこと。
テンポが少し早い時もあるけれど、呼吸と自分の体の動きに意識を持っていくと、ふと

「ゾーン」

に入ることがある。

まわりの音とか気にならず、ただ自分の世界に入る。
時々、インストラクターの言葉すら無視している時もあるけれど。(笑)

まるで芸術家が絵を書き出して、クリエイティビティーが溢れだして止まらなくなるように、
アスリートが試合に150%集中して、絶好調にプレイをしているように、
音楽を聴きながらフローヨガをしていると、そういうゾーンに入る時がある。

人生にもフローが大切だとおもう。

人生に変化は絶対につきもので。
でも私達は、特定の変化は受け入れて、ある変化には抵抗しようとする。

自分が欲しい結果に執着して、どうしてもそれを得ようとするし、
自分の思い通りではない変化や結果には、必死に抵抗する。

結婚・出産・昇給などの人生のメインイベントの時には

「人生バラ色!」

になり、逆に自分の期待していた通りに物事が進まないと、

「ふぁっくmy life」

って失望する。

もちろん人生バラいろ!って思っていい。最高じゃん!
ふぁっくmy life って思ってもいい。

Flow、フローの反対は抵抗。

今目の前に起こっていることに抵抗すると、それは人生のフローをストップさせることになる。

「傷つかないように、失敗しないように、抵抗しなきゃいけない時もあるじゃん!」

うんうん。もちろんそういう時もあると思う。

でも抵抗をやめて、フロー、流れに任せることは、

人生に諦めることでも、降参することでもなく、
ネガティブや、失敗になるように身をまかせることでもなく、

かといって

ボブ・マリーのように

♫Everything’s gonna be alright. はははー♫
と常に何とななるさ♫
という精神とも違う気がする。

もちろん、この精神はとっても大事だと私は思うんだけどね。

今目の前で起こっていることに、抵抗せずにフローにまかせるということは、

自分の人生に必ず必要な出来事だけが起きていると人生を信じること。
人生を、そして自分を信じて、オープンになっていくこと。

そんなことなのかなーって思う。
ここ2ヶ月弱、向かいあわなきゃいけないことが私のまわりで起きていて、傷ついたり、涙したり、怒ったりして、感情の波のローラーコースターでいい加減疲れてるけど、(笑)

こうなりたい!

という意図は持ちながら、
でもそれに固執しないで、オープンに、味わって経験していきたいなって思ったりする。

結局は

Everything’s gonna be alright!\(^▽^)/

なんだから。

サンフランシスコ、行ってきまーす!

Wellness to go アプリ

Wellness To Goアプリ

Mind

shannon kelley
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More

7 thoughts on “抵抗せずに流れにまかせることの意味”

  1. こんばんは。
    アプリでコメント頂いた、takako nakanoです。
    このブログを読んで涙が出てきました…。
    感情に流されやすく、客観視が全くできないくらい余裕がなくて…。
    やっと夜の10分ヨガが気持ちいいーって毎日できるようになったかと思いきや、いろんな思考や感情が巡ってフローできてない自分に気付きました。
    でも上手くいかなくて涙ばかりが止まらず家からも出られなくなりつつあって…。
    自分の感情の乱高下に疲れてしまって、ありのままに受け入れるってことができたらまた世界は変わるのかなって思うのですが、何かコツというかポイントってあるのでしょうか…?

    Reply
    • Takakoさん、コメントありがとうございます。そしてアプリにもコメントをいただいて。返信ができてなくてごめんなさい。
      感情にコントロールされることありますよね。フローができていなくても、とにかくやることが大事だと思います。涙が止まらなくなったら動きを止まればいいだけ。
      こちらの言葉に、You are not your thought. You are not your emotion.と言葉があります。思考も、感情も、自分自身ではない。ただ感情なだけで、それがたかこさん自身ではなくって。そうすると感情を第3者的に、あー、ただこういう気持ちなんだな。と客観的に見れる気がします。
      今度、何回もつぶやいてみてください。
      そしてアプリにも書いてくださった、甘えること、休みを取ることへの罪悪感。それって少なからず誰もがあると思うんです。それも急に大きなジャンプじゃなくて、今日はこれをすることを許してあげよう。って小さなことから自分に許可を与えてあげる。その積み重ねしかないのかなぁって思います。
      ゆっくりヨガや瞑想を続けてみてくださいね。

      Reply
      • Arisaさん
        お返事ありがとうございます?
        お返事に気付かずごめんなさい…。
        先程アプリにも投稿したのですが、本当に感情を第三者的に見るだけって難しいです…。
        でも、教えてくださった言葉をつぶやいて感情に支配されずにフローを続けていこうと思います。
        そして、どんな自分も優しくしてあげて受け入れてあげたいです。
        本当にありがとうございます(*^_^*)

        Reply
  2. ありささんこんにちは!
    いつも不思議なくらいにモヤモヤしてるときにこのブログで元気が出る、気持ちが晴れるようなことが書いてあってびっくりします?笑
    最近ずっとモヤモヤモヤモヤしてて
    思い通りにいかない人生にもう人間やめたいだなんて思ったり。。笑
    だけどそれに必死に抵抗したら余計にこじれて気持ちも落ち着かず、どうしたもんかと悩んでいたのですが
    この記事をみてうまくいかないときに悪あがきしてもダメな時はダメなんだ!
    今じゃないんだと思えるようになりました☺️
    そしたら気持ちがすーっと楽になって
    心に余裕が生まれてそのおかげでほんのちょっと物事がいい方向にいったんです?
    満員電車に身を任すように時にはうまくいかない状態に身を任すことも必要なのかなと思いました!

    Reply
    • Aiさん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。満員電車に身を任す。面白いたとえ!でもほんとうにそう思うんです。
      自分だけの力じゃどうすることもできないこともある。
      竜巻の中心って以外に穏やかだったりするなんていうのですが、周りがどんなに竜巻でもその中心のように、穏やかな心を保って、身を任せれたらいいですよね。
      コメントありがとうございます。

      Reply
  3. ありささん、こんにちは。
    最近失恋をして落ち込んでいたのですが、ありささんのブログを読んで少しずつ前向きに考えられるようになりました。”人生は必要なことだけが起きる”という言葉が胸に響きました。
    少しでも前向きになれるような、人生を大切に過ごせるようなお勧めの本がありましたら、是非教えて下さい。
    (私もBC在住なので、洋書だとありがたいです:))

    Reply
    • Azumiさん、返事が遅くてごめんなさい!コメントありがとう。
      失恋。。。あるある!本当にそうです。もーー〜っと素敵な人に出会う、そのために自分を磨いていく時期だと思って、前向きに生活して行ったら絶対にいいことあります!!!
      全ては最善に向かうために起きているってそれを心から信じてくださいね。本当にそう思うから。
      Don Miguel Ruiz のThe four agreements とか The mastery of love はこっちに来た時に読んで私には良かったです。
      Deepak Chopra も好きでPerfect Healthや The Seven Spiritual laws of successもおすすめです。
      後バンクーバーの人なんだけど、Danielle Laporte のThe fire starter sessions はやる気が出ている時に(笑)読むといいかな。

      Reply

Leave a Comment