心と体のデトックスヨガ。
植物を育てる時に、砂漠に植えてもちゃんと育たなくて。
もちろん、育つ種類もあるけれど。
やっぱり土がしっかりしていないといけない。
体や心を育てたい時も一緒なんだと思う。
どれだけ”体に良い”と言われているものを体に入れても、
排泄ができていないと、良いものも体に働かないって気がする。
思考や心も一緒で。
自分に必要ないものをどんどんリリースする。
そうすると必要な物が入る隙間ができて、
どんどん入っていく。
今日のヨガは吐く息を意識してみてください。
最後まで、お腹を縮めて、おへそを背骨に近づけて吐き切る。
そうすると次の息が自然に体の中に入ってくるんだよね。
いらないものはどんどん手放していこう!
Wellness To Goにようこそ!カナダ・バンクーバーでヨガインストラクター/ボディワーカーをしているArisaです。日本では眼科医をしていました。
「ヨガを身近なものにし、多くの人が自分の体と心も向き合えるような時間を提供したい!ヨガやエクササイズを通して、自分らしく楽しく生きる輪を広げたい!!」
という思いからYouTubeチャンネルやオンラインコースでおうちヨガや、セルフケア方法、毎日を気持ち良く過ごせるTips を配信中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
韓国生活で学んだ、仕事でのコミュニケーション能力を高める3つのポイント
ビジネスだけじゃない!人生に役立つ【人の心を掴むコツ】
恋愛依存だった私が、『ヨガ』で変われた理由
乳糖不耐症でも乳製品を避けなくても良い?乳製品の選び方
【究極のリラクゼーション!1日の疲れをリセット】寝たまま瞑想ヨガニードラとは?
【ホワイトニングのすすめ】種類、効果、おすすめ自宅ケアまですべて解説!
恋愛下手卒業!自分から好きになるとうまくいかない原因と克服法♡
【美腸レシピ】3種きのこのささっとペペロンチーノ