一匹狼なアナタでも?周りと上手くやっていく気持ちの持ち方

一匹狼なアナタでも?周りと上手くやっていく気持ちの持ち方
この記事を書いた人
オンライン日本語教師
Kanako

みなさん、人間関係のお悩みをお抱えですか?
私は、、、もちろんあります。
人生の悩みの9割は実は人間関係では?って思えるほど、悩みの根源をたどると「人とのコミュニケーション」のズレや苦手意識が起因となっていたりしますよね。

私は元々、人前に出るのが苦手で、できるだけコミュニケーションを避けたい、一匹狼タイプの人間です。

幼い頃は、寿司屋さんでサビ抜きの注文すらできず我慢して食べていたおかげで、
今ではわさびが大好物!というのは、今となれば喜ばしい副産物です。

そもそもArisaさんのYoutubeに惹かれたのも、Arisaさんは一匹狼タイプだって仰っているのを見かけて、勝手にとっても親近感を感じたから。

「こんなポジティブ元気オーラのある人でも、実は一匹狼なんだ!」って驚いて、自分の殻を破れていない「皮被り子」だった私の背中を押してくれた感じです。(*ハートリーアキコさんのお言葉、「皮被り子」を拝借させて頂きます!)

30代に突入した今、人間関係の悩みがゼロになったわけではないですが、
10代、20代の頃のように人間関係で悩む事がとても少なくなって、
心が丸く、軽くなった感じがします。
よく耳にする「気持ちに余裕ができた」って、こういうことなのかな。

仏の境地に向けて、まだまだ道半ばですが、ここまでの学びを皆さんとシェアし、
皆さんの人間関係の悩みに、ちょっと力添えできればと思っています。

「じぶんが思う自分」と「周りが思う自分」の違い

コミュニケーション 苦手 自分らしさ 先ほど、私はコミュニケーションが苦手と言いましたが、会社の同僚や付き合いが浅い人からは、正反対の印象を持たれる事が多いです。

「社交的」とか、「会話上手」とか、「リーダータイプ」とか。

自分が思っている性格と、周りから言われる性格がぜんぜん違うって人、
結構多いんではないでしょうか?

10代、20代の頃の私は、この印象の違いが嫌で、
「だれも本当の自分を分かってくれない。」とか、
「分かってくれないから、心を開かない。」とか、
意地を張って、周囲と一歩距離を取るような感じでした。

決して仲が悪いわけじゃないけど、
仲良しグループみたいな集団の輪の中には、入っていかないタイプ。
いや、入っていけないタイプ。そして一匹狼的な習性が定着していきました。

Who are you?(あなたは誰?) 何者でもない自分に出会う

これが変わるキッカケになったのは、2015年の海外移住。

みんな違うのが当たり前で、自分が日本人で、何歳で、どんな学歴で、どんな会社に就職して、、、いわゆる肩書きの意味がなくなって、自分に問われるのは、

「じゃあアナタ、今ここで何ができる?」

下手すると自分から「私はここにいます!」って声を挙げないと、
その存在にすら気づいて貰えない、そんな環境。

そんな中で学んだのは、
「あ、、、周りって自分のこと全然気にしてないんだ。」ということ。

「周りが自分をどう見てどう思おうが、自分の知ったこっちゃないし、
逆に周りの目を気にするってことの方がよっぽど自意識が高すぎたのかも?
だって、周りは全然私を見ていないし、気にしていないんだもん。」

周りを気にするのはコスパが悪い?

コミュニケーション 苦手 自分らしさ 周りにどう思われているか気にして言いたい事が言えなかったり、
自分はこういう人間だからって決めつけて、着たい服や、心の奥でやりたいって思っている事に挑戦できなかったり。

こういう時間や、消耗してるエネルギーって、とにかく無駄で、コスパが悪い!

だってみんな自分の事が第一で、周りのことはあまり気にしていないし、見ていないから。

このことに気づいてから、面接に落ちようが、周りにどんなイメージを持たれようが、
「へえ〜私ってそんな風に思われているんだ!」って他人事のように軽く流し、

ヨガウェアからは贅肉がはみ出していますが、動きやすさ重視の薄着でレッスンに挑んでいます。

周りを気にしている自分に気づいたら、その思考からは直ちに脱出しましょう!

自分の中にもう一人の自分を持つ

もう一つ、私が実践している人間関係を楽にする考え方があります。
それは「自分の中にもう一人の自分を持つ」ことです。

意味わかんないこと言ってるよって思わないでくださいね(笑)

自分の中で、自分の思考や行動を客観的に見て、
冷静にコメントをしてくる「もう一人の自分」がいる感じです。

「この人のこの発言、イラつくな〜。」
↓(一旦、自分を俯瞰)
「イラついてるな〜、自分」
↓(寝る、時間を置く)
「なんか昨日イライラしてたな〜自分」と口に出して言ったり、書いてみる
↓(数日後)
「PMSだったのか。」

だいたい私はこんな感じのパターンを生理の周期で繰り返します。

要点は、「自分を俯瞰的に見つめること!

怒っているときって、怒りの矛先ばかりに焦点が当たっていて、自分を客観視できていなくて、衝動的な言動や、態度を取って後で後悔する事が多くあります。

一旦何もせず、自分と対峙する時間を持つことで、人間関係が変な方向に進むのを防いでくれます。

コミュニケーションの取り方は人それぞれ違いますので、画期的な解決策ってなかなかありませんが、「こう言う時の回避方」としていろんな方法を身につけていくと、少しずつパターンが見えてきて、良い人間関係を築いていけるようになると思います。

少しでも参考になれば嬉しいです。

オンライン日本語教師

会社員をしては心身のバランスを崩し、結婚しては離婚し、海外に飛び立っては泥棒と鉢合わせ・・・。ちょっとビビリな筆者の日々の失敗談やそこからの学びをシェアしています。ミニマリズムや健康的なライフスタイル、ウェルネス全般が大好きで、暇さえあれば情報収集と日々の暮らしに取り入れています♫

Mind

一匹狼なアナタでも?周りと上手くやっていく気持ちの持ち方
いいねしよう!
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
About Wellness To Go by Arisa

ウェルネスとは、「より豊かに生きるための方法や過程。そのために意識、気づきを高め、学び、チャレンジしていくこと」。“To go” は“お持ち帰り”という意味です。
このサイトに遊びにきてくれた人が、ピンときた情報を “お持ち帰り”して、1日5分でも10分でも忙しい日常から立ち止まって、自分と向き合う時間を作り、カラダとココロの状態に気づいたり、リラックスするヒントになったら最高です。皆さんのウェルネスの旅をここから一緒に始めていきましょう!

Read More