今日も1日お疲れさまです。さて今日1日どれくらい”座る”生活をしていたか振り返ってみてほしい…
机に座っての仕事、車、電車での移動で座る、家に帰ってソファに座ってテレビを見る… 現代社会、何かと座っていることが多い。
ここ数年、欧米では長時間座ることが体に与える影響についての研究がされ、『Sit less, Move more!』を合い言葉に座ることがどれだけ体によくないかが繰り返し言われている。タバコと同じくらいに悪いとか?!長時間座る事が体に良くないのはなんとなーく分かる。でもどう悪いの?って話。
- 脳、心臓血管疾患の原因
- 座る生活は血管内の脂肪を燃やす酵素の働きを減退させ、糖代謝、脂質代謝が落ちる
→糖尿病の原因、太る原因(特にお腹周り〜!いやぁ!)になる
- 体液が溜まりやすくなり、足がむくみやすくなる
- 日中に足に溜まった体液が、夜寝ている時に首に動いて、閉塞型睡眠時無呼吸症候群(睡眠中に呼吸停止、低呼吸になるやつね)をもたらす ←利尿剤で劇的に無呼吸の症状が改善するとの報告がある!
- 寿命が縮まる! ← これはどんなに運動好きの人でも、座る時間が長ければ寿命が縮まるとかなんとかかんとか…
『とにかく、ずっと座らない!』のが防ぐ方法!≧(´▽`)≦
毎日の運動よりも、座っている時に定期的(30ー40分ごと)に立ち上がったり、ストレッチをしたり歩いたりということが重要らしい。
- 立って会議をする
- 電話にでる時は立ち上がる
- 階段を使って違う階のトイレを使う
- 40分に1度くらいリマインダー機能で立つことを思いださせるように設定する
かという私のダンナは、朝から晩までコンピューターの前に座りっぱなし。休憩時間はソファに座ってテレビを見ている…. そんな彼が目をつけたのが、
『スタンドアップデスク』
パソコンの前に座るより立ったほうが姿勢にも、健康にもいいということから開発されたらしい。こっちのテレビでは芸能人や有名ドクターなんかが推進していて、体重が減ったなんていう話も聞く。最初から立ち続けるのも辛いので、初めは1時間ごと座って、立ってを繰り返すといいらしい。そのうち立つことになれてくるらしい…
そしてこれは彼手作りのスタンドアップデスク。
手作りりかいな!!!( ̄Д ̄;;
彼いわく、姿勢がよくなって、常にアドレナリンがでて脳みそがONな感じらしい… マジかよ..
ま、こんな記事がでた後は必ず『立ちすぎは体に悪いらしい』なーんて記事がでそうだけど。座り過ぎも、立ち過ぎもなんでもやりすぎはよくない。適度にだね。(^○^)v
*写真、参考記事はこちら
CBC NEWS- Sitting and screen time:How they affect your health
LINEが新しくなりました!こちらからお友達になってくれたら嬉しいです。 LINE限定インタビュー動画を定期的に配信しています。
ヨガ&瞑想インストラクター/Wellness To Go主宰
愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。医師、マッサージセラピストとしての経験を通し、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。チャンネル登録者数は18.8万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは800人近くが参加する。著書「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を通し、心と体に意識をむける習慣作りを多くの人に伝えている。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
世界的に「サウナー」増殖中!?サウナの健康効果と正しい入り方
ぐっすり眠るための朝の習慣!【よくわかるイラスト解説】
【暮らしのアロマレシピ】お肌やデリケートゾーンを保湿をしよう
ことばの魔法で”弱みを強みに”ポジティブに変える!
薬剤師が伝える女性のための“ハーブ療法”セルフケアガイド
何歳になっても愛される女性に♡ヨガで女性性を高める秘訣
免疫力アップで心も体も守る!親と私のためのフレイル予防
“ゆらぐ”私の体験談「フェムケア」で見つけた心と身体のバランス