達成しなくてもいい?今すぐ幸せを感じる目標の立て方
この記事を書いた人 カウンセラー/コラムニスト Sae みなさんは、年始に『今年の目標』をたてますか? 年始に限らず、仕事の期始めや誕生日にも『新しい一年の目標をたてる』人は多いと思います。 そして同時に後から思い返すと、「また達成できなかった〜(泣)」と落ち込んでしまう人も少な くないのではないでしょうか。 前向きにスタートするために立てたはずの目標が、できなかった自分を責める材料になってしまうのはとてももったいないこと。 目標は達成しなくてもいい!? わたしは、目標は必ずしも達成しなくてもいいと思っています。 こう言うと「できない自分も認めるってこと?甘やかすってこと?それは無理だし妥協じゃない?」 と思われる方もいるかもしれませんね。 わたしがお伝えしたいのは、 『じゃああなたはその目標を達成して何を感じたかったの?』 ということです。どんな目標にも、達成する事で得たい感情があるはず。 「仕事で〇〇円の売上を達成する」が目標なら、達成する事で家族に誇れる自分でありたい、恩師に感謝を伝えたい… 目標が「〇〇キロ痩せたい」なら、着たい服を着こなして自信が持ちたい… などです。 なぜあなたは高い売り上げをあげたいのか。なぜあなたは痩せたいのか。 そしてその理由は「幸せ」「達成感」「自信」・・・などといった『感じたい想い』ではないでしょうか。 わたしが目標未達成でも幸せを感じられた理由 わたしは昨年からカウンセラーとしての活動を始めました。 「今年はカウンセラーとしてたくさんの人の力になるぞ!多くのクライアント様と出会い毎月〇件のセッションをするぞ!」 そんな目標をたて意気揚々とスタートしたものの、初めは募集してもなかなか思うようにクライアント様と出会うことができず、こんなはずじゃなかった…と悔しい思いをしました。 件数だけを見つめていたら、明らかに未達成の状況が続き、モチベーションも下がる一方…。 「わたしは必要とされてないのかな?」なんて自己否定に走った時期もありました。 けれどある時、 「どうしてわたしは目標を立てたんだろう?目標を達成して感じたいのはどんな感情何だろう?」 と、目標の先の想いに向き合ってみることにしました。 私が目標を達成して得たい感情は、 『わたしは必要とされている!頼りにされている!』という実感でした。 そしてその感情は必ずしも目標を達成していなくても、今すぐ感じることができる!と気づくことができたんです。 それからは、数は少なくても私を信頼しお話ししてくださるクライアント様一人一人にこれまで以上に真剣に向き合い、いただいた嬉しい言葉はノートに書き記しました。自信を失いそうになった時はそのノートを読み返し、必要とされたという喜びを反芻してたっぷりと味わいました。 些細なことかもしれませんが、それらを続けているうちに、心から自分がしていることを楽しい!幸せ!と感じられるようになり、するといつのまにか当初たてた目標件数もなんなくクリアできたのです。 自分はまだまだだめだと苦しんでいるカウンセラーより、信頼して頂ける喜びをしっかり感じながらクライアント様に向き合うカウンセラーの方が好まれるのは明らかですよね。 (ダイエットの例でも、痩せたいのに食べられない・辛くて苦しい…と思いながらするダイエットより、変化するって楽しい!少しずつ理想の状態に近づいてる!と楽しみながらするほうが良い結果は出やすいのではないでしょうか。) 本当に幸せになる目標の立て方 これから目標を立てる方は、ただ『〇〇をやる!〇〇になる!』という結果だけでなく、『その目標を達成することでどんな気持ちを感じたいのか?』を考えてみてください。 達成か未達成かで一喜一憂しないということです。 達成だから〇、未達成だから×ではありません。 たとえ達成してもその先の感情を味わわなければ、また次の目標にむけて走り出すだけで、幸せや満足感・充実感を得られる時間はきっととても短いでしょう。 結局〇〇円のお金を手にしても、〇〇キロ痩せても、その先に感じたい思いを感じることができなかったら幸せとはいえないのですから。 しっかりと得たい感情に目を向けていたら、たとえ未達成でもじんわりとそれを心身で味わい、また夢に向かい走り出す道もポジティブに楽しめるようになると思います。 そして私のようにいつのまにか目標達成ができたり、もしくは新たな道が見えてくる人もいるかもしれません。 日々幸せを感じるためにできること 目標達成したかできなかったか、それだけであなたの大切な365日を評価してほしくありません。 目標を達成するまでの道のりも、苦しいだけではなくイキイキとあなたらしく楽しんでほしい。 今すぐ感じられる幸せが必ずあるんです。 そしてそれがあなたの笑顔になり魅力になり、明日は向かう活力となるはず。 夢までまだ道半ばであっても、いまの幸せを諦めないでくださいね。 これから始まる新しい一年が、あなたの笑顔の幸せに溢れていることを心から願っています。 それぞれ1日1回押していただくとブログランキングに反映されます。どうぞご協力お願いします!自分の心身をいたわる時間を作る人が増えるといいなぁ。 毎日の笑顔が増える!Wellness To Goアプリ